青パパイヤ
購入時価格:たぶん250円くらい
2021年10月
人生2回目の青パパイヤです。
フルーツとして食べられるパパイヤですが、熟す前のパパイヤも「青パパイヤ」として販売されているのを見かけるようになりました。
くせはなく、あく抜きしてサラダにしたり、きんぴらや漬物にも使えるそう。加熱すると、カブのような大根のような、いやもう少ししっかりとした歯ごたえのある食感です。
▲頭の部分です。どんな風に実はなっているんでしょうね。手袋をしているのはかぶれることがあるからです。
▲半分にカットしました。周りに白い汁が出ています。これがかぶれる原因かな?
▲中心に種が少しあるので取り除きます。種もまだ未熟ですね。
▲周りの皮をピーラーでむきます。
▲細切りにしてきんぴらにすることにしました。
▲フライパンに油を引いて炒めます。今回は青パパイヤ単品です。
▲鷹の爪を入れてピリ辛にすることに。味付けはめんつゆです(今は味道楽使用)
▲できあがり。食感はカブというかだいこんの皮のあたりに似ています。味にくせはなくさっぱりとおいしくいただけます。
人生3回目もありです!
今日もおいしくいただきましたヽ(*´∀`)