料亭の味 白だし
通販価格:不明
2021年5月
白だしは白しょうゆにだしが加えられた万能つゆ。お浸しにお吸い物、うどんスープまで何にでも使えます。そのおつゆで今日は茶碗蒸しを作りました。希釈したつゆと卵を混ぜるだけで卵液はできあがり。だし汁を冷ます時間も必要ないので時間のないときでもおいしい茶碗蒸しが食べられます。
以前は小さいサイズならamazonでも購入できたのですが、今はこちらに変わったのかな?▼
▲卵液を作るときはこちらを見て作ります。
卵3個に白だしを45ml、水は450ml、これで4人前です。
▲今日は具はしいたけとはなふ。卵液混ぜすぎちゃいました(つД`)ノ 泡立ててはいけませんね、結局上の泡はすくって取り除きました。
▲4等分します。ここでも欲張ってたっぷり入れていますが、本当は8分目あたりがちょうどいい。卵液は蒸すとふくらみますからね。
▲蒸し器にセット。器にはアルミホイルでふたをして、はしを挟んでなべのふたをします。
▲はじめは強火で3分、あとは弱火にしてじっくり。15分くらいしたら様子を見てみます。火が通ればできあがり。
▲何とかあふれずできあがりました。鶏肉を入れたり、かまぼこも入れたり、三つ葉を散らせばさらに彩りよくおいしく仕上がります。
サンジルシの白だし、手に入りにくなってきたのが残念。今後は新しい白だしも試してみようかな~
サンジルシさんの商品紹介はこちら▼
こちらもおすすめ▼
今日もおいしくいただきましたヽ(*´∀`)