かきもち
購入価格:不明
2020年4月
ここで言う「かきもち」とは、おもちを薄く切って乾燥させたもの。焼いたり油で揚げたりして食べています。
懐かしいな~昔は家で作って、ストーブであぶって食べてました。食べてみたらちょっとした驚きがありました。
材料の中に卵や砂糖が入っています。
えぇーお砂糖( ゚д゚)
甘いの?
塩を振ったしょっぱいかきもちしか知らない私。昔食べていたかきもちとはちょっと違うみたい。
おもちよりほんのり黄色くて、ゴマも入っています。カッチカチですよ。
最初はこんなにペラペラなのに・・・
焼けばこんなに膨らみます。
トースターに直接並べて焼いています。絶対目を離しちゃだめですよ、焦げちゃいますから。はじめは全く変化のなかったかきもちも、ある時ぷくっと膨らみます。ふくらみきったら、できあがり。すぐに取り出します。
ボーっとしてたら炭になっちゃいますよ。
焼き目もついていい感じ。これで5枚分。ほんのり甘ーいかきもちです。
角田市で購入したのは間違いなく、「道の駅かくだ」だと思うけど、「あぐりっと」かも?
今日もおいしくいただきましたヽ(*´∀`)